日記のリスト(山行) ーー  2018年7-12月  日記はGPS軌跡と感想です。家内も参加の楽々コースは斜体としています。

年月日 行き先 コメント 日記と写真
2018.7.1 湖南・繖山 近江風土記から山頂を目指す。下りは観音寺城跡から南腰越を目指すが道が荒れているので中止。代わりのルートを見つけたので成果ありの結果。 180701 1
2018.7.9  近江・比叡山   比歩会例会(担当); 豪雨から1日おいての山行、谷の水は澄んだ水でしたが多めです。弁天堂の西の通行止め区間は整備も終わり通行止めの標識は撤去されていました。 180709 2 
2018.7.11  京都南部・鴨谷ノ滝  KKG例会; 久し振りの沢靴で心が騒いだ。楽な短いコースゆえ本当に楽しんだ。次は沢づたいにふたつの滝をクリアしたい。八淵の滝とは数段レベルの低いコースでした。 180711 3 
2018.7.14  宇治・喜撰山   KHY例会; 暑い一日でした。38度を超えたことも考慮しリーダー判断で喜撰山の手前で戻る。 180714 4 
2018.7.16  近江・比叡山   LCC例会(担当); 再び暑い一日でした。完歩したもののふたりは下山でケーブル活用  180716 5
 2018.7.21 湖南・音羽山   会社OB例会(担当); 7/14 7/16 の山行の暑さを忘れたかのような快適な山行でした。沢を登り沢を下るという夏にふさわしいコースでした。 180721 6 
2018.7.25  湖南・音羽山   KKG例会(担当); 7/21に続き音羽山でした。但し、登りは吾妻川ルート。登山口のみ心配(入山禁止など)ゆえ下見をし、登山道はちらっと見でOK判断としたのだが、最後の右俣が荒れていて進むことを断念し、左俣を行く。この左俣の方がルートとしては良さそうです。 190725 7 
2018.8.1  近江・比叡山   ひとり; 7/16のリベンジ版ともいえる。ノコギリ持参で行く。涼しい稜線で台風被害の倒木を処置。下界はあいかわらず暑かったです。 180801 8 
2018.8.5  比良・八淵の滝   KKG例会; 懲りずに3年振りに八淵の滝に行く。そろそろ限界だなと再び感ずる。たまたま外人夫婦も来ていたが彼らは水着も準備して大いに楽しんでいた。いまさらこうは行かないかもしれないが是非実現したいと思う。 180805 9 
 2018.8.7 京都南部・鴨谷の滝   個人(6); 7月の山行が良かったので暑さ対応で再度実施です。但し、今回はメンバー相応で椎尾の滝まで沢沿いに行く。 180807 10 
 2018.8.13 京都東山・大文字山   比歩会(担当); 暑い中、蹴上ー日向宮ー山頂ー火床ー善気山ー法然院ー蹴上 に行く。山頂からは大阪市内も眺望することができました。  180813 11
 2018.8.17 京都北山・左大文字山   KKG(個人); 消し炭を採取するために左大文字山に行く。保存会のひとが消し炭拾いのひとのためカルメル会修道院からの登山道を段取りされています。 180817 12 
 2018.8.18 京都東山・大文字山   会社OB(サブ); 登りも下りも谷を行くハイクでした。水槽口からの谷の登りは相当荒れていました。 180819 13 
2018.8.22  湖南・堂山   KKG例会(担当); 4年振りの堂山、384mと低山ではあるが、岩山の雰囲気を味わえ、かつ、この時期はサギソウにも出会えるという山。残念ながら歳をとったなというのが感想である。 180822 14 
 2018.8.27 比良・森山岳   LCC例会(担当); 当初のコースを変更し、夫婦滝経由シル谷とした。トラブル2件、尾根を一つ間違えたこととわたしの体調不良。いろんな反省をさせてもらいまいた。  180827 15
2018.9.10  京都東山・瓜生山   比歩会(担当); 雨天中止  
2018.9.11  京都北山・高雄   KKG例会; 2週間振りの山、大沢池の蓮、台風の爪痕、久し振りの高雄など満喫。例会は高雄まで、高雄から個人ハイクで菖蒲谷池から大沢池に戻る 180911 16 
 2018.9.16 鈴鹿・油日山   会社OB(担当); 雨天のため1日延期して実施。8/30の車での下見が功を奏し、また、人数が減ったことも幸いし、スタートの那須ガ原山の登山口の近辺まで行くことができた。ガイドブックとおりアップダウンがきつく加齢を感じたコースでした。 180916 17 
2018.9.19  比良・釈迦岳   KKG例会(担当); 6月と同じ企画をKKGで実施。暑さが全然違うので楽でしたが、ササユリとかショウキランに代わる花はなく残念でした。  180919 18
 2018.9.24 京都東山・大文字山
(東山36峰)
 LCC例会(担当); 160310にひとりでトライしたコース、東山36峰の7峰に行く。台風被害が相当残っており、椿ヶ峰の下りコースがわからず山頂から戻る事態になる。14:30くらいにはバス停に。 180924 19 
 2018.9.28 湖南・太神山   KKG例会; 太神山から矢筈ヶ岳の予定であったが、不動寺で護摩供があったのでせっかくの機会優先ということになる。お札も準備して行事に参列 180928 20 
2018.10.3  比良・打見山から堂満   KKG例会(担当); 天気もよく、適当に涼しく、いい山行でした。心配していた倒木による歩きにくさについてはほとんど問題がありませんでした。 181003 21 
2018.10.8  比叡・大尾山   比歩会(担当); 台風被害が大きく、登りの松尾坂、下りの大尾山から滝寺まで倒木との戦いでした。参加者のパワーで無事クリアできました。下見をしていたら中止もしくはコース変更のケースでしょう。下見なしの強みと言えるかも。重ね重ねメンバーの脚力に感謝です。 181008 22 
 2018.10.10 京都東山・大文字山   KKG例会(雨天中止・個人ハイク); 伊勢神宮遥拝所への西からのルート、神明尾根から山の谷橋へのルートを行く。 181010 23 
2018.10.14  六甲・ロックガーデン   KKG例会; 地獄谷からロックガーデンに行く。谷登りあり、岩登りあり、池ありの変化に富んだコースでした。地獄谷は危険度大です。 181014 24 
 2018.10.17 京都・吉田山から哲学の道   KKG例会;  里旅へ 
 2018.10.20 湖北・余呉湖南峰   会社OB例会(サブ); 倒木が目立ちました。久しぶりの余呉湖でした。お手軽ないいコースであることを改めて痛感する。 181020 25 
2018.10.21  大阪・私市ー星のブランコ   KKG例会; 関西の吊り橋(人道)で第二位の星のブランコに行く。休日ゆえ人出の多い吊り橋でした。このあたりはくろんど園地、ほしだ園地、交野いきものふれあいの里と楽しめる大きな園地があります。 181021 26 
 2018.10.24 京都南部・城陽市最高点   KKG例会; 鴨谷の滝から奥に進み、城陽市最高点と高雄山に行った。踏み跡が薄く結構楽しめる山行でした。 181024 27 
 2018.10.29 湖北・原山&田屋城跡   LCC例会(担当); 漸く念願の田屋城跡と原山に行けた。ひとりでは無理と思ったので非常によかったのですが、その分大いに苦労しました。特に原山峠から原山まではブッシュという歓迎を受けた。 181029 28 
2018.11.4  京都北山・小野村割岳   KKG例会; 6年振りの小野村割岳。年月の経過と今年の台風の影響で様子が大分違っていました。頻繁に行く山との違いをまざまざと感じさせられた山行でした。サエ谷の右岸尾根は初めて。 181104 29 
2018.11.7  比良・森山岳   KKG例会(担当); 青空の下、気持ちよく森山岳と長池に行く。久しぶりの巡視路完走でしたが、結構荒れてわかりにくくなっていました。 181107 30 
 2018.11.12 近江・比叡山   比叡山を歩こう会(担当); 栢木坂ー三石岳ー横川本坂ー奥護因社に行く。極めて順調。下山後、NHK「まんぷく」の撮影現場を通過する。  181112 31
2018.11.15 湖北・七尾山 個人ハイク(担当); 七つの尾根を持つという七尾山に行く。残念ながらどれが7つかは特定できなかったが、間違いなく、ひとつの尾根を登り、二つ目の尾根を下ってきた。紅葉がきれいな山であり、地元の人が登っているだろうという標識もありました。山頂から西側(琵琶湖側)の景色も鑑賞できるように樹木は伐採されていました。  181114 32
 2018.11.17 比良・堂満岳   会社OB例会(担当); 個人的には珍しく東稜から登り正面谷を下る。山頂と金糞峠間は10年以上振りゆえ、荒れ方にびっくりでした。  181117 33
 2018.11.20 六甲・長尾谷  個人山行(3); 下見山行のお付き合いをする。長尾谷、六甲アルプスいずれも下見をした甲斐があったと思います。 181120 34 
2018.11.21  京都北山・送り火(妙法)   KKG例会; 保存会の方の参加で通常通過できない道も参加できました。山の会としては40名弱の参加があり、バンザイの企画でした。 181121 35 
2018.11.24  京都北山・皆子山   個人山行(3); 事前の調査では台風被害が大きくどうかなという状態でスタート、ルートファインディングのプロが先導ゆえほとんどコースタイム通りで進む。山は5度という低い気温であり、山頂には雪も残っていました。 181123 36 
 2018.11.26 湖北・己高山   LCC例会(担当); 8年振りの己高山となった。今回まで数回トライした結果(雨天中止などで行けず)としての今回ゆえ、逆さ杉で最高の紅葉が迎えてくれました。  181126 37
2018.12.2  京都北山・廃村八丁  個人山行(3); 廃村八丁は佐々里峠からの実績はある。今回は菅原からの道。谷道が多く、倒木など台風被害による時間超過が気になっていたが、無事完了。但し、14kmの行程ゆえ大いに疲れました。 181202 38 
 2018.12.5 大阪・甘南備山   KKG例会(担当); 一休寺と甘南備山に行く。春に思い切り下見をしていたので、ホイホイと行ける。メインルートから外れると倒木が多いが、ベテランの皆さん故、動ずることはなくむしろ障害物競争を楽しんでいる様子。 181205 39 
 2018.12.7 京都北山・船山   個人(担当); 下見を実施。船山ー城山ー秋葉山の周回コースを行く。台風被害が大きいがほとんど処置されていた。3名で実施。  181207 40
 2018.12.10 京都東山・比叡山   比叡山を歩こう会(担当); 北白川から瓜生山ー音羽川沿いー四谷川沿いとほとんどが林道という比較的楽な「歩こう会」の本年最終山行でした。 181210 41 
 2018.12.15 近江・比叡山   会社OB例会(サブ); 小雪の舞う比叡山でした。忘年会も実施の本年最終のOBハイクでした。 181215 42 
 2018.12.19 奈良北部・竜王山   KKG例会; 初瀬山から竜王山に行く。竜王山からは奈良盆地の大和三山、金剛山、二上山、生駒山などの景色を楽しんできました。 181219 43 
 2018.12.23 京都北山・鳥居   KKG例会; 午後の忘年会を加味した半日ハイク、鳥居ー弁財天ー嵯峨釈迦堂とゆったり歩く 181223 44 
2018.12.24  京都北山・船山  LCC例会(担当); 181207の下見の逆コースを行く。こちらがベターです。また、船山のゴルフ場横断コースは未体験と思っていたが、十三石山の下山ルートで通過したことを火床で教えてもらう。記憶喪失の一例でした。  181224 45
 2018.12.27 宇治の山・喜撰山  個人(担当2); 180714のリベンジ版、きっちり周回コースで行ってきました。正直いい山とは思えない。、せめて喜撰山ダムがすっきり見えたらいいのだが。春や秋なら違った印象を受けたかも。 181227 46 

計画中ーーー   比叡山ー山中越えからの2コース   
         愛宕山ー滝谷  飯道山ー行場 猪ノ鼻ヶ岳    

トップページ(おじさんの山旅)に戻る