京都北山・船山                     2018.12.7(金) くもり 個人3(担当)

 3人で送り火・船山の下見に行く。

数年前に船山の実績があるが、既知のルートのみでは不満であったこと、台風被害の影響がわからないと言う事情から珍しく下見に行く。
同行者2人いずれもコースリーダー層.

コースは西賀茂車庫前バス停ー船山ー城山ー秋葉山ー釈迦谷口バス停で各人がそれぞれ既知のコースを持っているが、全ては知らないと言う持ちつ持たれつの理想的なコースとメンバーでした。

結果的には参加者3人とも来て良かったと言う総括でした。私も月末の老人大学改め「シニア大学OBハイク」のコースの下見を完了したことになる。

一番の面白コースは写真の倒木の谷だ。別名アドベンチャーコースであり、倒木の障害を越えたり潜ったりのコース。

正直、結果的には下見不要(台風被害の対応が完了していた)であったかもと言えるコースだったが、それは結果論であり、有意義であったと3人とも思う。

それぞれ次回のコース設定に活用されると聞きました。言い出しっぺとしてはそれは最高の評価です。

途中の北大路で忘年会の会場も探したがなし、京都駅で当日見つけるしかなさそう。なければ仕方なしです。

ブログコピー
 
 コース
930西賀茂車庫前バス停① 943登山口② 1002分岐③  1021-1042船山④ー火床⑤  1053分岐⑥  1137分岐⑩ 1205分岐⑭
1210-1245城山⑮昼食 1252分岐⑰ 1304分岐⑱ 1323秋葉山(20) 1338分岐⑥  1400秋葉神社(22) 1403-1414休憩(24)
1431釈迦谷口バス停(25)

Dの分岐はCに行くはず  ⑤から東に行くとBに  ⑦はAに行く ⑧⑨分岐
⑪は⑬に行くと思うが下って登る道  ⑫分岐・氷室への道 ⑯分岐  ⑲分岐 (21)分岐ー (23)に行く

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ
(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

  カシミール記録

距離  11Km
時間  5Hr
累積標高  800m


体感標高差  400m 
 
 
     
 ① 船山 ②登山口 (林道) ③分岐 ここより登山道 
     
 ③   ④ 
     
 ④ ⑤  Bへ ⑤  Bへ
     
 ⑤ 下はゴルフ場 ⑤左は比叡山  ⑤ 左が左大文字、右が鷹ヶ峰 
     
 D Cへの道  ⑥ ⑥ 
     
   ⑦ 右から道(A) ⑦ 
     
 ⑧ 秋葉山への道?  ⑨ 東の谷へ?  
     
  ⑩分岐  ⑫ 氷室へ 
     
 ⑫ 分岐 ⑬  ⑭ 
     
 ⑭ ⑮   
     
⑰  ⑱  ⑲ 秋葉山巻道 
     
 (20)   (21) 神社への尾根道 
     
 ⑥   船山から城山への道は広い、稜線ルートは秋葉山への道と巻道の二つあるので幾分わかりにくい
     
 秋葉神社への谷ルートは倒木多 手入れは終わっている   
     
 熊の巣?    
     
   (22) (22) 
     
 (23) (23)  ゴルフ場の傍を歩く 
     
 尺八池は水抜き状態  (25) バスの本数は多い