湖北・霊仙山と湖東・三上山


  展望台等や山頂からの展望

どのような形で記載すべきか検討中ですが、現時点では実際の写真とカシミールの展望図を同時に掲載する形式で試運転中です。
痛感するのは、実際の景色で遠景(50Km以上)まで見えることがいかにレアケースであるかということと、カシミールの展望図に対する勉強不足。実際に遠景まで見えないのはやむなしとしても、カシミールの勉強不足で、近景と遠景の区別ができていない。このため、山の特定が見づらくなっている。目下、必死に勉強中。

最新の写真からスタートしています。霞んだ写真も採用しています。以前の写真の方が映りがいいときはどんどん更新します。

この整理作業は当時を思い出すとともに山の特定のいいかげんさを痛感する作業となっています。
また、写真の撮り方も思いつきゆえ、山頂によっては多かったり、少なかったりと相当いいかげんです。

現時点、2010.6.24から2009.6.25の1年間のデータをもとに作成しました。今後、最新版や2009.6月以前についても整理予定です。
***残念ながら更新が停滞しています。       2011.12.31***
本ページでの更新が困難ゆえ、「おじさんの山旅4」で展望の掲載を開始しました。タイミングをみて、いずれ、本ページにまとめるつもりです。
ーーーー 2012.4.12

該当するところをクリックしてください。

福井の山 岐阜の山 琵琶湖周辺の景色  湖北の山  湖東の山  湖南の山  湖西の山  比良山  比叡山
京都の山  鈴鹿の山  富山の山  奈良の山  その他関西  石川の山  日本アルプス
九州  四国   北海道

なお、参考欄の数字は日記の日付となっています。該当する日記を参照ください。「おじさんの山旅4」 に記載しています。

福井の山

どこからどの方向(場所の特定) なにを 参考 カシミールによる展望の特記事項 該当する写真
取立山のSSE(南南東) 経ヶ岳方面 100624参照 荒島岳が杓子岳の肩の後に 幾分霞んでいる
こつぶり山(取立山)のENE(東北東) 越前大日方面 100624参照 越前大日と加賀大日が並んでいます 同上
冠山のE(東) 能郷白山方面 100508参照 正面に能郷白山 同上
冠山のNE(北東) 白山方面 100508参照 右手前に荒島岳があります 同上
冠山のNNE 部子・銀杏嶺方面 100508参照 右手に白山がよく見える山群があります 同上
冠山のWNW 金草岳方面 100508参照 右手奥に日野山があります 同上
冠山のSW 釈迦嶺方面 100508参照 左手奥に三周ヶ岳 同上
野坂岳のSSE(南南東) 琵琶湖方面 91227参照 乗鞍から赤坂まで 同上
P1492(能郷白山途中)のNNW(北北西) 姥ヶ岳方面 90627参照 遠くは霞む
P1492のN 荒島岳方面 同上 同上
能郷白山のNNE 荒島岳方面 同上 荒島岳も霞んでいます
能郷白山のNNW 姥ヶ岳方面 同上 霞んでいます
小原峠近傍よりSW(南西) 経ヶ岳方面 90625参照 遠くは見えず
赤兎山のWNW 別山方面 同上 白山が目の前
赤兎山のWNW 別山方面 同上 銚子ヶ峰まで
赤兎山のSSW 荒島岳方面 同上 遠景は見えなく処理 霞んでいます
赤兎山のNE 白山方面 同上 同上
赤兎山のWSW 経ヶ岳方面 同上 同上
大長山のSSW(南南西) 経ヶ岳方面 同上 同上
大長山のNE 白山方面 同上 同上
大長山のE 別山方面 同上 同上
大長山のENE 白山と別山 同上 同上
大長山のSSW 経ヶ岳方面 同上 同上
岩籠山のSSW 芦原山方面  90502参照  遠近が観づらい  乗鞍は切れています。蛇谷は見えません。
飯振山のESE  荒島岳方面  90429参照  -  相当霞んでいます
飯振山のS  部子方面  同上  ー  -

岐阜の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
銚子ヶ峰のN 別山方面 90620参照 見えない山も多い 遠くは見えない
銚子ヶ峰のSSW 野伏ヶ岳方面 同上 - -
銚子ヶ峰のWSW 願教寺山方面 同上 - -
 銚子ヶ峰のW  経ヶ岳方面  同上  -  -



琵琶湖周辺の景色

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真


湖北の山・余呉トレイル

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
七々頭ヶ岳のSSW(南南西) 余呉湖方面 100319参照 晴れたらここまで見えるでしょう 天候不良で見晴が悪い
山本山のW 東山方面 100308参照 高島トレイルもで見えます 天候はGOODでした
賤ヶ岳のES 伊吹方面 100308参照 伊吹山頂は雲の中
賤ヶ岳のNNE 余呉湖方面 100308参照 右に横山が大きく見えます 天候はGOODでした
賤ヶ岳のWNW 乗鞍岳方面 100308参照 乗鞍が大きく見えます 同上
賤ヶ岳のNNW 行市山方面 100308参照 余呉湖の左手です 同上
金糞岳のSSE(南南東) 伊吹山方面 90926参照 - 霞んでいる、奥が見えず
金糞岳のSE ブンゲン方面 同上 - 起伏が少ない山並み
静馬ヶ原のNNE 御座峰方面 90906参照 - 相当霞んでいます
御座峰のSSW 伊吹山方面 同上 - 霞んでいます
 横山岳のNNW(北北西)  上谷山方面  90511参照  -  遠くは見えません
 横山岳のNNW2  上谷山方面  同上  -  -
 横山岳のN  上谷山方面  同上  -  -
 横山岳のSE  金糞岳方面  同上  -  右手奥に伊吹が
         



湖東の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
八幡山のENE(東北東) キヌガサ山方面 91214参照 バックの鈴鹿がくっきりしすぎて手前の山が見えにくくなっています 遠くは霞んでいます
八幡山のE 箕作山方面 同上 同上 同上
八幡山のNW 長命寺方面 同上 バックの比良もよく見えます 比良はシルエットに
八幡山のSSW 三上山方面 同上 遠くには金勝アルプスが 遠くは霞んでいます
八幡山のW 岡山(日野川大橋の東)方面 同上 バックは大比叡から比良・蓬莱まで 同上
雪野山のNNE キヌガサ山方面 91213参照 - 遠くはほとんど見えず
箕作山のNNW  キヌガサ山方面  90508参照  -  琵琶湖見えず


湖南の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
飯道山のENE(東北東) 武平峠を中心とした鈴鹿の山 100314参照 目の前に山並みがあります 霞んでいます
飯道山のNE 御池・藤原方面 100314参照 正面にフラットな御池があります 同上
庚申山(展望台)のNE 伊吹・霊仙方面 100314参照 幾分ずれています 同上、庚申山からの展望は抜群です。
庚申山のENE 武平峠を中心とした鈴鹿の山 100314参照 飯道山より低い位置、近い位置から 同上
庚申山のESE 那須ガ原山と油日方面 100314参照 目の前に山並みがあります 同上
庚申山のE 仙ヶ岳・ベンケイ方面 100314参照 目の前に山並みがあります 同上
阿星山のWNW 鶏冠山方面 100303参照 ここまで見えたら最高ですが 相当霞んでいます
長等公園のNNW(北北西) 比叡山方面 91011参照 - まあまあです



湖西の山・朽木の山・高島トレイル・芦生の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
箱館山のE(東) 伊吹山方面 91103参照 - -
箱館山のNE 金糞・横山方面 同上 - -
赤坂山のNE(北東) 乗鞍岳方面 100120参照 場所の特定に時間を要しました 奥がもっと見えるとよかったのですが
赤坂山のSW 大御影山方面 100120参照 ほとんど起伏がないように見えます 奥がもっと見えるとよかったのですが
赤坂山のWNW 雲谷山方面 100120参照 奥がもっと見えるとよかったのですが
赤坂山のSSW 大谷山方面 100120参照 比良山も見えるのですが 同上
明王ノ禿のSW 赤坂山方面 100120参照 同上 同上
三国山のSSW 赤坂山方面 100120参照 同上 同上
三国山のE 乗鞍岳方面 100120参照 金糞もみえる 同上
天狗岳の稜線からSE(南東) 蓬莱山方面 90715参照 - 比良山が遠くに
天狗岳の稜線からESE 武奈ヶ岳方面 90715参照 - 同上


比良山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
烏谷山からNE(北東) 堂満岳方面 91115参照 遠くまでみえるが 遠くは霞んでいる
烏谷山からN 武奈ヶ岳方面 91115参照 同上 同上
武奈ヶ岳のNNE(北北東) 蛇谷ヶ峰方面 90827参照 - 遠くは霞んでいる
武奈ヶ岳のESE 釈迦岳方面 同上 - 同上
武奈ヶ岳のSSW 蓬莱山方面 同上 - 同上


比叡山とその周辺

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
明王堂からSSE(南南東) 湖南の山々 91022参照 奥は奈良の山でしょうか 霞んでいます
蓬莱山からNNE 武奈方面 90614参照 - 霞んでいます


京都の山・京都トレイル

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真


鈴鹿の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
霊仙・最高点からSE(南東) 藤原・御池方面 100502参照 中央が藤原岳です 霞んでいます
ヨコネ・最高点からN 霊仙山方面 100418参照 リョウシの位置は写真では不明確 同上
ヨコネからE 三国岳・烏帽子方面 100418参照 三国岳のふたつのピーク 同上
綿向山からENE(東北東) 雨乞方面 100124参照 イブネ・クラシの山並みが 遠くは霞んでいます
綿向山からE 鎌ヶ岳方面 100124参照 鎌が目立ちます 霞んでいます
杉峠からE(東) 御在所方面 91229参照 - 名物巨木あり
那須ガ原山からNW(北西) 三上山方面 91118参照 遠景と近景の区別がつきにくい 霞んでいます
銚子ヶ口からE(東) 釈迦岳方面 91107参照 - すっきり
銚子ヶ口からSE 御在所方面 同上 - 同上
銚子ヶ口からNE 竜ヶ岳・静ヶ岳方面 同上 遠近がすっきりしない 同上
銚子ヶ口からN 御池岳方面 同上 同上 同上
高室山からNNE   霊仙山方面  90504参照  -  伊吹が見えません
         


富山の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
呉羽山からSE(南東) 薬師岳方面 100127参照 鍬崎山が前で堂々と すっきり撮れています
呉羽山からESE 立山方面 100127参照 なだらかな弥陀ヶ原が真ん中に すっきり撮れています
呉羽山からESE・E 剣岳方面 100127参照 「点の記」の剣が真ん中 すっきり撮れています
呉羽山からE 毛勝山方面 100127参照 後立山も見えるようです すっきり撮れています
白木峰からSW(南西) 白山方面 90629参照 - 遠くに白山

奈良の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
観音峰・展望台のSSE 弥山方面 90617参照 奥のためか、弥山がでてきません 幾分霞んでいます
観音峰・展望台のE 稲村ヶ岳方面 同上 大日山の鶏冠がでません -
観音峰・三塚のSE 稲村ヶ岳方面 同上 同上 -
 観音峰・三塚のSSE  弥山方面  同上  奥のためか、弥山がでてきません  -

石川の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真
鳴谷山からWSW 越前大日方面 90519参照 - 霞んでいる
鳴谷山からSSW 大長山方面 同上 大長山や赤兎が目の前 -
 鳴谷山からE  七倉山方面  同上  残雪の白山が目の前  -
 鳴谷山からSE 大汝方面  同上  同上  -
 鳴谷山からESE  大汝方面  同上  -  -
       
       

日本アルプス

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真


関西のその他の山

どこから(場所の特定) なにを 特記事項 カシミールによる展望 該当する写真


トップに戻る