植物用語集
参考図書
「樹木・見分けのポイント・図鑑」 総監修;林弥栄 講談社
「野草・見分けのポイント・図鑑」 総監修;林弥栄 講談社
なお、文章のみではわかりにくいときはウイクペディアやリンクフリー(感謝します)の該当ページをリンクするようにしました。
用語 | 説明 | 参考 | |
---|---|---|---|
か | 花冠 | 花弁全体を指す、ろうと形・鐘形などの種類あり | ロート形などの絵説明 |
がく | 花冠の外側にある部分、個々をがく片という、普通は緑いろ | ||
がく筒 | がく片が互いに癒合して、筒形や皿形になっている部分のこと | がく筒 | |
管状花(筒状花) | 菊の花一輪の中央部の花 | 頭状花序 | |
核果 | 外果皮が薄く、中果皮が厚くて水分を多量に含み、内果皮は固い核となって種子を包む果実 | ||
花序 | 花のつき方、集まり方、総状花序など | 総状花序などの絵説明 | |
花披(かひ) | がくと花冠の総称、個々を花披片という | ||
花穂(かすい) | 小さい花が集まり円錐状や円柱状になっている花序 | ||
花柱 | 雌しべの子房より上の部分、先端を柱頭という | 花柱 | |
花柄 | ひとつひとつの花をつけている柄 | 花柄 | |
き | 距 | がくや花弁の一部分が細く突き出したところ(イカリソウ) | |
し | 子房 | 雌しべの下端の膨らんだ部分 | 子房 |
せ | 舌状花 | 菊の花一輪のまわりの花 | 頭状花序 |
そ | 側弁 | すみれ;花びら5枚のうち横の2枚(上2枚・横2枚・下1枚の横2枚) | |
は | 葉 | 葉の付き方(互生など)、茎への付き方(葉柄の有無など)、葉の形(楕円形など)・縁(鋸歯など)・裂け方(中裂など) | 葉の形など |
葉 | 基部の形(心形など葉の根元の形状)、複葉(掌状複葉など全体の形) | 複葉、 基部 | |
ふ | 複弁花 | 花弁やがく片が複数ある花 | |
副がく片 | 花の裏にある葉(がく)のようなもの | ||
ほ | 苞・苞葉 | 花のすぐ下で |
苞 |
ほふく茎 | 地面をはう茎 | ||
よ | 翼果(よくか) | 果皮が伸長してできた平たい羽のような部分(翼)を持った果実(カエデなど) | 翼果 |