京都北山・愛宕山周辺の山
愛宕山は火の用心のお札のある神社をもつ山という認識しかなかったのだが、いざ愛宕山に行きだすと、クリンソウ、雪の山、ゆず
などなど結構楽しめる山域であることを知る。ここも大文字山、比叡山と同様、ルートマップが山仲間間で知られており、そのマップ
をベースにいろんな道を楽しめそうです。
嵐山上空200mから
愛宕山周辺の山の主たる実績(GPSの軌跡)
これらの地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を
使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)
北側詳細 南側詳細
更新履歴 2019.3.21
実績日 | 上りコース概要 | 経過地点概要 | 下り地点概要 | 特記事項 |
71125 | 清滝・表参道 | 愛宕神社 | 水尾 | |
120519 | 保津峡駅、清滝 | 大杉谷、愛宕神社、竜ヶ岳 | 荒神峠、保津峡駅 | |
120620 | 保津峡駅 | 高瀬山、水尾、コメカイ道 | 落合、保津峡駅 | |
121216 | 越畑 | 地蔵山、神明峠 | 水尾 | |
130616 | 清滝 | 八丁山、愛宕山、中尾根 | 保津峡駅 | |
140105 | 清滝、表参道 | 愛宕神社、中尾根、庚申峠 | 保津峡駅 | |
140113 | 清滝、表参道 | 愛宕神社、庚申峠 | 保津峡駅 | |
140308 | 水尾 | 猪ヶ谷・巡礼峠・神明峠 | 水尾 | ししがたに |
150320 | 清滝・梨木大明神 | 愛宕神社、庚申峠 | 保津峡駅 | |
150705 | 清滝 | 大杉谷・砥石谷・梨木大明神 | 空也滝・清滝 | タムシバ広場はGOOD |
160110 | 清滝、表参道 | 中尾根・コメカイ・つつじ尾根 | 保津峡駅 | |
160203 | 清滝・水尾・農林道 | 樅ノ木尾根 | 清滝 | |
160215 | 清滝・大杉谷 | 農林道 | 水尾・保津峡駅 | |
170105 | 表参道 | 愛宕神社 | つつじ尾根・保津峡駅 | |
170609 | 越畑 | 地蔵山・竜ヶ岳 | 梨の木林道・清滝 | |
180105 | 清滝・表 | 愛宕神社 | 庚申峠・保津峡駅 | |
180129 | 清滝・ケーブル跡 | 愛宕神社 | 庚申峠・保津峡駅 | |
180410 | 水尾・農林道 | 愛宕神社 | スカイライン・庚申峠・保津峡駅 | |
190106 | 表参道 | 愛宕神社 | 庚申峠・保津峡駅 | |