京都東山・如意ヶ岳&大文字山                2018.4.1(日) 晴れ KKG例会 

 山のグループで蝉丸神社から逢坂山ー如意ヶ岳ー大文字山ー火床ー銀閣寺のコースに行った。

特に前半のコースは数年振りであり、コースも幾分印象が違っていた。暖かい日でありシャツ1枚で十分であった。

下山後、ラーメン屋でビールを1杯だけ飲んだ後、解散となったので折角ゆえ哲学の道で花見しながら蹴上駅に向かった。

桜は散り始めであり、琵琶湖疎水の流れには花びらが落ちていた。 海外の観光客が半分くらいであり、休日でもあり非常な賑わいでした。

哲学の道の桜は2−3回来ていると思うが、花見という点では、琵琶湖疏水の分線ゆえに琵琶湖疏水本線?の小型版の様相であるが、海外の観光客の多さは哲学の道ならではでしょう。

インクラインの桜も散り始めの様子でした。今週末は会社OBでまさに琵琶湖疏水の花見を予定しているが、葉桜の可能性が大きくなって来ました。

ブログからのコピー
   
コース
900蝉丸神社① 946分岐②
1023分岐③ 1050小関越え⑤
1123坊越の峠⑥
1152-1256四辻・昼食⑧
(希望者のみ長等山ピストン
1313灰山遺跡⑨


⑦ 児石(ちごいし)

この地図の作成に当たっては、国土
地理院長の承認を得て、同院発行の
数値地図
25000(地図画像)及び数値
地図50mメッシュ(標高)を使用した
ものである。
(承認番号 平17総使、
第290号)

 
   コース

1337如意ヶ岳⑪ 1409雨社⑫
1428-1450大文字山・休憩⑬
1508火床  
1543-1635 一杯休憩
1715哲学の道で蹴上駅⑯



⑭分岐 善気山への道
 
 
   カシミール記録

距離   16Km
  (内 哲学の道
     3Km)
時間  8Hr
  (内 哲学の道
   と1杯で
   1.5Hr)
累積標高  900m


体感標高差  500m
     
 蝉丸神社① 車石①  ①一等水準点 
     
 蝉丸神社① ① ここから直登  一般道に合流 青軌跡と赤軌跡 
     
 大谷団地分岐 ②の手前   分岐③ 
     
 左は巡視路 稲葉台分岐  ④ 
     
 ④ 展望所 鉄塔を経て  小関越え⑤ 
     
 ⑥ 坊越峠 ⑦ 児石   
     
P354 分岐  P354分岐 山頂へは?  法明院分岐  北に向かう緑軌跡 
     
 ⑧四辻  長等山標識?   ⑨ 
     
 ⑨ ⑨   ⑨
     
 分岐 車道に出る 同左  車道を行く 
     
 南への分岐もある 青軌跡 ⑪ 如意ヶ岳   
     
⑪ 一級基準点    雨社手前の分岐  
南は藤尾  黄色軌跡 
     
⑫ 雨社  ⑬ 大文字山  火床 
     
 ⑭ 善気山分岐 以下 哲学の道の桜