近江・比叡山                                   2018.2.12(月) 晴れ  比歩会例会

地元の山の会(比叡山を歩こう会)の行事は昨年の7月にスタートし、昨日6回目の企画を終えた。


地元の皆さんで行く比叡山ゆえに延暦寺絡みの説明をしたり、逆に教えてもらうこともあるが、わたしは記憶障害?ゆえあまり覚えていないので説明もいいかげん。

例えば、「これは智証大師の墓です」で終わってしまい次の言葉が出てこない。智証大師はどんな僧であったか、全く覚えていない。

これらの悲しい実態を改善すべく、参考資料の収集を開始した。

例えば、良源=慈恵大師=元三大師=比叡山中興の祖 のような要領で整理するつもり。このまとめ表は持参せねばならない。

大阿闍梨と阿闍梨の違い、千日回峰行との関連などなど。以前に琵琶湖疏水ウオーキングの時、琵琶湖疏水を勉強してウオーキング資料として配布したことがある。今回の勉強分はその第二段となるでしょう。

ブログコピー
 

コース
1000日吉大社前トイレ①  1106分岐②  1137-1214根本中堂休憩所③  1245展望台④  1317大比叡⑤  1346-1356ケーブル駅⑥
1425箸塚⑦  1527県道合流⑧  1537坂本・参道⑨
 

この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図25000(地図画像)及び数値地図50m
メッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第290号)

   カシミール記録

距離  13km
時間  5:50
累積標高  1270m


体感標高差  700m


 
     
本坂の最後の急坂  昼食後展望台への道は凍結・アイゼン装着  
     
展望台 ④ 展望台より 水井山 奥は蓬莱 ⑤ 大比叡 
     
 ⑤ ⑥ ケーブル駅